埼玉県北葛飾郡松伏町のカーフィルム関連の製造・販売等の「有限会社 ワンダーテック」です。カーフィルムのことなら私たちワンダーテックに何でもお任せ下さい。
l
カーフィルムカッティングシステム
l
FREEDOM next one
l
システム価格
l
カッティングチャージ制
l
システムQ&A
l
車種別カットフィルム
l
カーフィルムの色見本&比較
l
l
カーフィルム貼り虎の巻
l
トップシェードフィルム
l
グラデーションタイプ
l
スモークタイプ
l
トップシェードフィルムの貼り方
l
施工範囲
l
カーフィルム施工
l
l
カーフィルム施工価格検索
l
セダン
l
1BOX・ミニバン
l
G.Guard
l
パッケージ内容
l
施工方法
l
モニター施工結果
l
楽楽撥水
l
施工方法
l
l
ワンダープロテクションフィルム
l
ドアノブ用
l
ドアエッジ用
l
ドアノブ用の作業方法
l
ドアエッジ用の作業方法
l
ハイエース200系専用
l
ハイエース200系専用の作業方法
l
l
Wonder TEC NEWS
l
当社へのアクセス
l
特定商取引に関する法律に基づく表示
l
リンク集
l
サイトマップ
l
カーフィルムカッティングシステム
FREEDOM next one
システム価格
カッティングチャージ制
システムQ&A
車種別カットフィルム
カーフィルムの色見本&比較
カーフィルム貼り虎の巻
トップシェードフィルム
グラデーションタイプ
スモークタイプ
トップシェードフィルムの貼り方
施工範囲
カーフィルム施工
カーフィルム施工価格検索
セダン
1BOX・ミニバン
G.Guard
パッケージ内容
施工方法
モニター施工結果
楽楽撥水
施工方法
ワンダープロテクションフィルム
ドアノブ用
ドアエッジ用
ドアノブ用の作業方法
ドアエッジ用の作業方法
ハイエース200系専用
ハイエース200系専用の作業方法
Wonder TEC NEWS
当社へのアクセス
特定商取引に関する法律に基づく表示
リンク集
>> HOME
>>サイトマップ
TEL: 048-991-8818
・スプレー(水500ccに対して0.5cc中性洗剤又は専用施工液を入れてください。フロントステップとリアバンパーはフィルムが大きいので、位置決めをしやすい様に水500ccに対して5ccの中性洗剤、又は専用施工液を入れてください。施工液の量は気温により異なります。)
・キッチンペーパ又は起毛が少ないクロス(雑巾)
・ドライヤー(冬季など気温が低い場合などにご使用ください)
ハイエース専用ワンダープロテクションフィルムは意匠登録出願中です。
【1】
作業前に貼る部分のボディを綺麗に掃除(洗車がベスト)します。又ワックスなど油分が残っている場合は極力脱脂などをして取り除いてください。油分が残っていると水を弾いてしまい、糊ズレが起こりやすくなります。 貼る部分にスプレーし、フィルムのライナーを剥がして糊面にも充分にスプレーしてボディに貼り付けます。 上の写真は位置決めの状態です。
【2】
次に、写真のように付属のヘラで水を抜いていきます。この作業は力をいれずにゆっくりと水を押し出すようにおこなってください。
【3】
写真のように余分な(押し出した)水分はキッチンペーパーなどで拭き取りながら貼り付けて行きます。
【4】
フィルムの端など付属のヘラが使い難い(曲面でヘラがしっかりあたらず、水が抜けない)場合は、写真のように指で貼り付けて行きます。
【5】
リアスライドドアノブもフロントドアノブと同じように作業します。左の写真は5ドアバンの左リアスライドドアノブです。
【1】
作業前に予めフィルムの長さに合わせて、貼る位置にマスキングテープなどで印をつけておきます。次に指と型をスプレーで濡らしてから、フィルムとライナーを上から10〜20cm程剥がして、糊面とボディ側にスプレーして外側から貼っていきます。貼り付けるフィルムの幅は均等になるように貼り付けると見た目も良くなります。型の幅は12mmですので、表側約5mm+ドアの厚み約2mm+裏側約5mmが理想です。
【2】
写真のように貼りながらライナーを剥がし、貼り付けていきます。カーブやプレスラインなど曲面がある場所は若干フィルムを引っ張りながら(左の写真だと右手)貼り付けていきます。
【3】
最初にマスキングなどで位置を決めましたが、フィルムを少し引っ張りながら貼り付けていくと、最後のほうで若干フィルムが余る場合があります。その場合は左の写真のようにはさみなどで、カットして貼り付けてください。
【4】
外側を下まで貼り終わりましたら、上から写真のように余った部分を内側に折り返して貼り付けていきます。この時、余分な水分をキッチンペーパなどで拭取りながらおこなってください。
【1】
こちらはオプション品ですがフロントドアエッジのボディ側の型になります。
【2】
写真のようにキッチンペーパーなどで水分を取りながら貼り付けていきます。
【1】
フロントステップのフィルムは大きいので、ライナーを剥がす場合ゆっくりと剥がし、糊面に充分スプレーして貼り付けてください。ボディ側はスプレーを少し多めに吹きかけてください。
【2】
左の写真のようにステップの一番下にフィルムの端を合わせます。
【3】
フィルムが動かないように指で押さえて、気泡が残らないように付属のヘラでゆっくり水を抜いて行きます。余分な水分は写真のようにキッチンペーパーなどで拭取ってください。
【4】
面積の大きい部分を先に貼り付けます。左の写真はスリット部分の写真です。
【5】
サイドのエッジ部分を指で写真のように抑える感じで貼り付けて行きます。ここでも余分な水分はキッチンペーパーなどで拭取りながら貼り付けます。
【1】
写真のようにフロントステップの型と同じ位置に貼り付けます。貼り方は『Bピラー』と同じようにおこなってください。
【2】
こちらは貼る面積が狭いのでヘラを使わずに指で作業されるほうがいいと思います。
※Wonder Protection Film ドアノブ用はこちらへ
※Wonder Protection Film ドアエッジ用はこちらへ
▲PAGE TOP